Q.なぜ商標調査は必要ですか?

A.商標調査をすることにより、商標登録をご希望の商標の商標登録できる可能性がどの程度あるかを知ることができます。
加えて、そのご希望の商標を使用した場合に、他人の商標権を侵害してしまわないかを知ることができます。

商標調査とは?

商標調査は、商標のデータベースを検索して、これから商標登録をしようとしている商標や、これから使おうと思っている商標が、既に誰かに商標登録されていないかを確認する作業といえます。

商標のデータベースは、幾つもありますが、代表的なものは、特許庁が提供している「特許情報プラットフォーム J-PlatPat」です(正確にいうと、商標のデータベースというよりも、商標以外の特許、実用新案、意匠といった知的財産権全般に関するデータベースです。)。

J-PlatPatは、無料で利用することができますので、最も気軽に利用できるデータベースと考えられます。
他にも民間企業が提供している商標のデータベースはありますが、民間のものは一般的には、有料のデータベースになります(有料である分、精度の高いデータベースとも考えられます。)。

商標調査の内容をもう少し補足しますと、上述した商標のデータベースを検索して、ご希望の商標と同一又は類似の商標が他人によって既に商標登録されていないか、或いは、そのような商標が他人によって商標登録出願中ではないかを確認することが目的です。
ですので、上記商標のデータベースというのは、登録商標や出願中の商標のデータが蓄積されたデータベースになります。

少しご注意が必要なのは、ここでいう商標調査は、ご希望の商標が、他人に”使用”されているかどうかを調べることではないことです。
あくまで、商標登録されていないか、商標登録出願されていないかを調べることになります。

商標調査で商標登録できる可能性がわかるとは?

商標登録を受けるための要件は幾つもありますが、そのうちの代表的なものとして、”他人の先に出願・登録された商標と同一又は類似の商標は商標登録を受けることができない”とされています(厳密には、商標が同一・類似であることに加え、指定商品・指定役務も同一・類似であると商標登録できない、という規定ですが、ここでは、指定商品・指定役務の同一・類似は考慮しないでお話しをお伝えします。)。

上述しましたように、商標調査では、商標登録をご希望の商標と同一又は類似の商標が商標登録されていないか、或いは商標登録出願をされていないかを検索しますので、商標登録をご希望の商標が上記商標登録の要件をクリアできるかを把握することができます。

商標調査の結果、商標登録をご希望の商標とズバリ同一の他人の登録商標が検出されると、そのご希望の商標は残念ながら商標登録できないことがわかります。

商標調査の結果、ご希望の商標と類似かどうか迷ってしまう他人の登録商標が検出される場合も十分に考えられます。
商標の類似の判断は、かなり難しいので、専門の弁理士に問い合わせをするべきでしょう。

商標調査で他人の商標権を侵害してしまわないかがわかる?

上述のように、商標調査をすることによって、商標登録をしようとしている商標の商標登録の可能性を知ることができます。
商標登録をするにしてもコストのかかることですので、無駄な商標出願をしないためにも商標調査が重要であることがご理解頂けるものと思います。

しかし、商標調査をする目的として、もっと重要なものがございます。
それは、他人の商標権を侵害しないため、です。

他人の登録商標と同一又は類似の商標を使用してしまうと、当該他人の商標権を侵害することになってしまいます。
商標権を侵害すると、当該商標の使用差止(使用禁止)や損害賠償を請求されてしまいます。
(ちなみに、商標権侵害は”知らなかった”では許されません。いくら中小企業・個人事業主でも、事業者であれば、他人の商標権を侵害しないように注意を払うべきと考えられているためです。)
「商標の使用差止」とはピンと来ないかもしれませんが、今まで使ってきた商標の使用が禁止されますので、例えば、会社のブランドが他人の商標権を侵害したとなると、会社のブランドの変更、ホームページの記載内容の変更、備品等の変更など、お店の名前が商標権を侵害していたとなると、お店の名前の変更、つまり看板、食器、制服などから、当該商標を外さなければならなくなり、大きな損失となります。

商標調査では、繰り返しになりますが、ご使用の商標と同一又は類似の他人の登録商標の存在を知ることができますので、商標調査の結果、同一又は類似の他人の登録商標が無ければセーフといえますが、もし同一又は類似の登録商標が存在していれば何らかの対策が必要となります。

ちなみに、商標調査の結果、現状、”セーフ”でも、将来的に、ご使用の商標と同一又は類似の商標を誰かが商標登録してしまう可能性がありますので、その前にご自身が商標登録を済ませておくべきでしょう。

商標調査のコストは?

商標には、文字から構成されている”文字商標”と、ロゴマークやキャラクターのような図形からなる”図形商標”があり、弊所では文字商標と図形商標の調査は別々の取り扱いをしています。

また、上述しましたように、商標のデータベースには、無料のJ-PlatPatと民間企業の有料のものがありますので、利用するデータベースに応じてコストが変わってきます。

まず、文字商標でJ-PlatPatを利用する商標調査は無料で行っております。この場合は、商標調査の結果は簡単に結果をご報告しています。

文字商標を民間企業のデータベースで商標調査を行う場合と、図形商標をJ-PlatPatで商標調査を行う場合は、有料サービスとなります。(図形商標調査用の有効な民間データベースが存在しないため、図形商標調査は全てJ-PlatPatを利用します。)

有料の商標調査の料金には、商品・役務の区分というものが関係してきます。
商標登録をする際には、当該商標をどのような商品・サービスに使用するのかを決めるのですが、決めた商品・サービスは「指定商品・指定役務」と呼ばれ、指定商品・指定役務は、45通りに分類された商品・サービスのいずれかの「区分」に属します。

文字商標の民間データベース利用の商標調査と、図形商標の調査は、1区分あたり¥30,000(税別)で行っております。

無料相談・お問い合わせはコチラ

商標登録によくある質問 トップ